カメラ機材
PR

【初心者必読】「35mm換算とは何か」難しいこと抜きで感覚的に理解する

初心者必読 35mm換算とは何か。難しいこと抜きで感覚的に理解する
tomoki
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
カメラ初心者
カメラ初心者
カメラのことを検索していると、「35mm換算」という言葉がよく出てくるけど、難しくて全然わかりません。教えてください。
本記事を読んだあなたは

  • 35mm換算とは何かが感覚的にわかる
  • それ自分にどう関係があるのか?がわかる

【次のレベルに押し上げる】カメラ初心者に必要な基礎知識20選
【次のレベルに押し上げる】カメラ初心者に必要な基礎知識20選カメラ初心者に必要な基礎知識をわかりやすく網羅的にまとめました。トピックがたくさんあるので、必要な部分だけを読めるようになっています。基礎を学び、しっかり準備をして撮影に臨みたい方におすすめです。カメラ初心者必見の内容です。...

【初心者必読】「35mm換算とは何か」難しいこと抜きで感覚的に理解する

初心者には圧倒的にわかりにくい35mm換算。これを感覚的にわかるように説明します。

35mm換算とは?

一眼レフカメラ

難しい話は抜きでいきます。

キヤノンのフルサイズ機
400mmの望遠レンズを装着し、
野鳥を撮影したとしましょう。

フルサイズとAPS-Cの違いが
わからない人はこちらで
詳しく説明しています↓

【初心者向け】フルサイズとAPS-Cの違いがわからない人へ解説
【初心者向け】フルサイズとAPS-Cの違いがわからない人へ解説フルサイズとAPS-Cの違いがわからないカメラ初心者向けに、わかりやすく解説しています。両者の違いがわかるとともに、あなたが選ぶべきカメラもわかります。体験談を交えながら説明しますので、これから写真を始める方にも有益な記事になっていますので、参考にしてください。...

するとこんな感じになります↓↓↓


フルサイズ+400mm望遠レンズ

フルサイズカメラで撮影したヒヨドリ


APS-C機+400mm望遠レンズ

APS-C機のカメラで撮影したヒヨドリ


フルサイズ機とAPS-C機とでは、
「同じレンズを使っても写る範囲が変わる。」

ここを押さえておけばOKです。
もっとわかりやすくいきますね。

例えばフルサイズを使い慣れている人は
400mmと聞くと「これぐらいの画角感ね」とイメージします↓↓↓

フルサイズカメラで撮影したヒヨドリ

 

APS-Cの人が400mmと聞くと
こっちをイメージします↓↓↓

APS-C機のカメラで撮影したヒヨドリ

 

この2人が会話をするとこうなります↓

 

フルサイズの人
フルサイズの人
400mmじゃ、ちょっと遠いよね
APS-Cの人
APS-Cの人
そう?俺は400mmあれば十分だよ

 

2人とも頭の中のイメージが違うので、
こんなことが起こり得ますが、

カメラを見て気づきます。

 

フルサイズの人
フルサイズの人
あ、APS-C使ってるの?
APS-Cの人
APS-Cの人
そうそう、だから俺は400あればわりと十分なのよ
フルサイズの人
フルサイズの人
35mm換算だと640mmだもんね。いいなー俺もAPS-Cにしようかなー
APS-Cの人
APS-Cの人
APS-Cけっこういいよ〜〜!

 

はい、これが35mm換算です。
とりあえず今の段階では感覚的に理解できればよしとしましょう。

ちなみに35mm換算の計算方法は、
キヤノンなら焦点距離×1.61倍
キヤノン以外は1.53倍をかけます。

400mm×1.61倍=644mm

※一般的には、もっとざっくり1.6倍と1.5倍で覚えるのが普通です。この場合は1.6倍で640mm。厳密である必要はあまりないです。

いちいち35mm換算を計算するのが面倒という方は、このサイトに早見表がありますのでご活用ください。

35mm換算ドットコム

 

35mm換算を踏まえた上での運用を考える

35mm換算がざっくりわかったところで、「それって私にどう関係があるの?」という部分を考えていきましょう。

APS-C機が有利になる撮影

アップで撮影したエゾシカ

先ほどの例にあるように、
被写体を大きく写したい場合に
最大のメリットがあります。

野生動物など、被写体に
あまり近づけないような撮影に向いています。

実際のところ野生動物を
撮影するカメラマンなんかは、

フルサイズ機とAPS-C機の
両方を持って、使い分けている方も多いです。

フルサイズのほうが画質は良いので、
朝夕など少し暗い時間はフルサイズ
光が十分にある日中の撮影はAPS-Cという運用です。

連写性能が良いAPS-C機と
超望遠レンズを組み合わせるのがおすすめです。

 

フルサイズが有利になる撮影

フルサイズカメラで広角撮影した風景

APS-Cが遠くの被写体を
大きく写せるということは、
近くの被写体も大きくなるということです。

つまり、広く写したいときは
フルサイズが有利になります。

具体的には広角レンズを使うときです。

16mmの超広角レンズを使ったとしましょう。

これをAPS-C機に装着すると、
35mm換算で26mmの画角になってしまいます。

実際に現場で使用すると、
16mmと26mmの差はかなり大きいです。

フルサイズカメラで広角撮影した風景

16mmで撮影

フルサイズカメラで26mmの広角撮影した風景

26mmで撮影

 

同じレンズでもフルサイズ機だと上の写真になり、APS-C機だと下の写真になるということです。

 

風景撮影など

  • 「広く写したい」
  • 「遠近感を出したい」

という場合は、
フルサイズがおすすめです。

これらを踏まえ、
自分にはどういう運用が合っているのか?
を考えてみると良いです。

 

35mm換算に関しては、
もっと詳しく説明した記事を書くか、検討中です。

そのうち書くかもしれません。

 

まとめ

  • フルサイズとAPS-Cでは、写る範囲が変わる
  • APS-Cのほうが、狭く、大きく写る
  • 自分の撮影スタイルを踏まえた上で選択していこう

 

では、また(´∀`)ノ

 

『写真を通して、人生に感動を。』

 

【基本解説】シャッタースピードとは?初心者でもスッキリわかります
【基本解説】シャッタースピードとは?初心者でもスッキリわかります初心者に最低限必要なシャッタースピードの基礎知識を解説しています。数値の目安やシャッタースピード優先モードなど、網羅的に解説することで、全体像が掴めます。明確に理解することで、漠然としたモヤモヤ感が消え、スッキリとした状態で写真撮影することができます。有益な記事内容となっています。初心者必見です。...
【これさえ読めば大丈夫!】F値(絞り値)とはなにか?カメラ初心者向けに解説
【これさえ読めば大丈夫!】F値(絞り値)とはなにか?カメラ初心者向けに解説カメラ初心者でも「F値とは何か?」が簡単に理解できる記事です。F値という言葉はよく聞くが難しくてちゃんと理解していない人や、ちゃんと理解してスッキリさせておきたい人に有益な記事です。初心者必見の内容です。 初心者に最低限必要なシャッタースピードの基礎知識を解説しています。数値の目安やシャッタースピード優先モードなど、網羅的に解説することで、全体像が掴めます。明確に理解することで、漠然としたモヤモヤ感が消え、スッキリとした状態で写真撮影することができます。有益な記事内容となっています。初心者必見です。...
プロフィール
tomoki
tomoki
フォトグラファー/ブロガー
北海道美瑛町在住。毎日のように美瑛富良野エリアで風景写真を撮影しています。自分の視点で世界を見つめ、探求する日々が続く。
記事URLをコピーしました