【撮りたい写真が撮れる】風景写真初心者におすすめの望遠レンズ5選(Canon)
この記事を読んでいただければ、風景写真初心者におすすめの望遠レンズが明確にわかり、今抱えている不安も解消されます。
新品・中古もそれぞれご紹介し、筆者の体験談もお話しします。あなたのレンズ選びの有益な情報源になるはずです。
ぜひ、最後まで読んでください。
風景写真初心者におすすめのCanon望遠レンズ5選
RFレンズとEFレンズ、新品と中古のおすすめレンズをご紹介します。
自分のカメラに対応するレンズを確認できるよう、一覧表を作りましたので、参考にしてください。
一眼レフ(フルサイズ) | 一眼レフ(APS-C) | ミラーレス(フルサイズ) | ミラーレス(APS-C) | |
EFレンズ | ◎ | ◎ | ○ | ○ |
EF-Sレンズ | × | ◎ | ○ | ○ |
RFレンズ | × | × | ◎ | × |
EF-Mレンズ | × | × | × | ◎ |
◎は使える
○はマウントアダプターを装着すれば使える
×は使えない
なお、この表の見方がわからないぐらいの初心者の方は、こちらの記事でマウントの説明もしていますので、ご覧ください。
中古レンズの選択肢も提示しています。中古を購入したことがない方や、中古が不安という方は、こちらの記事で詳しく解説しています。
それでは、レンズのご紹介に移ります。
EFレンズ
初心者におすすめのEFレンズを3本ご紹介します。
Canon EF70-300mm F4-5.6 IS II USM(新品)
レンズ構成 | 12群17枚 |
---|---|
絞り羽根枚数 | 9枚 |
最小絞り | 32〜45 |
最短撮影距離 | 1.2m |
最大撮影倍率 | 0.25倍(300mm時) |
フィルター径 | 67mm |
最大径×長さ | 約φ80mm×145.5mm |
質量 | 約710g |
手ブレ補正効果 | 4.0段分(CIPAガイドライン準拠) |
現在、僕が使用しているレンズです。
Canonユーザーが憧れる高級高品質レンズを「Lレンズ」と称しますが、このレンズは、「隠れLレンズ」と呼ばれるほど、品質の評価が高いです。
レンズの特徴
- 高品質で価格が安い
- 焦点距離70-300mmと領域が広い
- 望遠レンズとしては軽い
- 描写もシャープで問題なし
- AFが速い(動物などもOK)
僕が実際に使っているレンズですが、「隠れLレンズ」と呼ばれるのがわかります。
早朝や夕方の撮影でもきっちり解像してくれますし、AFも問題ないです。
日の出前のブルーモーメントの時間などはピントが来ないときがありますが、それはこのレンズに限らないですね。
風景撮影用の望遠ズームレンズとしてはこの価格でこの品質だと十分と感じます。
70-200mmではなく、300mmまで撮れるというのも、ありがたいです。200〜300mmの領域で撮影することがけっこうありますので。
300まであると風景撮影中に動物が現れたときにも対応できます。AFが速いという恩恵を、こういう場面でも実感します。
フレア・ゴーストを大幅に抑制するASCというコーティング技術はこのレンズに使用していませんが、しっかりハレ切り(ハレーション切り)をすれば、実用的には問題ありません。
ということで、僕の一番のおすすめ望遠レンズ紹介でした。
Canon EF70-300mm F4-5.6 IS II USM(中古)
↑中古在庫があれば、リンク先で「中古:〇〇円」と表記されています。
このレンズは、レンズフードが別売りです。
Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS II(新品)
レンズ構成 | 12群15枚 |
---|---|
絞り羽根枚数 | 7枚 |
最小絞り | 22〜32 |
最短撮影距離 | 0.85m |
最大撮影倍率 | 0.29倍(250mm時) |
フィルター径 | 58mm |
最大径×長さ | 約φ70.0mm×111.2mm |
質量 | 約375g |
手ブレ補正効果 | 3.5段分(CIPAガイドライン準拠) |
一眼レフのAPS-C機のキットレンズとして、初心者を中心に愛用されています。
マウントアダプターを使用すれば、ミラーレス機でも使用可能です。
レンズの特徴
- 焦点距離55-250mm
- 低価格で望遠を楽しめる。初めての望遠レンズにおすすめ
- 軽量、コンパクト
- 手ぶれ補正あり
低価格の初心者向けレンズですが、ちゃんと望遠レンズとして機能してくれます。
僕が初めて一眼レフを買ったときにキットレンズとして付属していました。気軽に250mm(35mm換算で400mm)の望遠を味わうことができます。
初めてカメラを買ったときに、望遠レンズを購入していない人に特におすすめのレンズです。
中古で買えば、もはやカメラレンズとは思えない価格です。このレンズは、中古購入もいいですね。
Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS II(中古)
↑中古在庫があれば、リンク先で「中古:〇〇円」と表記されています。
レンズフードは別売りです。
Canon EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM(新品)
レンズ構成 | 11群17枚 |
---|---|
絞り羽根枚数 | 7枚 |
最小絞り | 1:22-32 |
最短撮影距離 | 1m |
最大撮影倍率 | 0.21倍(35mm時) |
フィルター径 | 52mm |
最大径×長さ | 約φ60.9mm×86.5mm |
質量 | 約260g |
手ブレ補正効果 | 3.5段分(CIPAガイドライン準拠) |
EOSミラーレス機専用の望遠レンズです。
- EOS Kiss M
- EOS Kiss M2
- EOS M6
- EOS M200
このあたりのカメラを使っている方が対象です。
レンズの特徴
- 焦点距離55-200mm
- 低価格で望遠を楽しめる。初めての望遠におすすめ
- 軽量、コンパクト
- 手ぶれ補正あり
- 非球面レンズ
先ほどご紹介したCanon EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIのミラーレス機バージョンと考えて良いです。
EF-S55-250mmとの違いは、焦点距離が50mm短くなったことと、非球面レンズになったことです。
入門機で野鳥などのシビアな望遠撮影をすることはないと思いますので、焦点距離は気にしなくていいでしょう。
非球面レンズを採用したことにより、歪みが改善され、描写力が向上しています。
Canon EF-S55-250mmを、マウントアダプターを装着して使用することも可能ですが、アダプターも費用がかかります。あえてそうする必要はないでしょう。
Kiss Mシリーズを使用している方は、このレンズでOKです。
Canon EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM(中古)
↑中古在庫があれば、リンク先で「中古:〇〇円」と表記されています。
レンズフードは別売りです。
RFレンズ
初心者におすすめRFレンズを2本ご紹介します。
Canon RF24-240mm F4-6.3 IS USM(新品)
レンズ構成 | 15群21枚 |
---|---|
絞り羽根枚数 | 7枚(円形絞り) |
最小絞り | 22(24mm時)、36(240mm時) |
最短撮影距離 | 0.5m(24mm時) |
最大撮影倍率 | 0.26倍(240mm時) |
フィルター径 | 72mm |
最大径×長さ | 約φ80.4mm×122.5mm |
質量 | 約750g |
手ブレ補正効果 | 最大5段分(CIPAガイドライン準拠) |
これは、望遠レンズという括りではなく、「高倍率ズームレンズ」と呼ばれるレンズです。
広角から望遠まで、幅広い焦点距離を1本でカバーするズームレンズのことを言います。
レンズの特徴
- 広角から望遠までを1本で楽しめる
- 最大5段分の手ぶれ補正により、手持ち撮影に強い
- 高倍率ズームレンズとしては軽量・コンパクト
- 非球面レンズ採用により描写力も優れている
なんといっても焦点距離が広いのが特徴です。風景撮影していてもほとんどレンズ交換の必要がないぐらいです。
価格もRFマウントのレンズとしては、かなりリーズナブル。
一番初めに、EFマウントの「Canon EF70-300mm F4-5.6 IS II USM」をおすすめしましたが、RFマウントならこのレンズがおすすめです。
レンズ2本分の領域を持ち、利便性も高いことを考えれば、とても良い買い物になるでしょう。
200mmでなく240mmまで撮れるというのも、風景撮影のことを考えるとありがたいポイントになりますね。
旅行に行くときでも、このレンズ1本あれば十分です。撮影の幅が広がるレンズだと思います。
Canon RF24-240mm F4-6.3 IS USM(中古)
↑中古在庫があれば、リンク先で「中古:〇〇円」と表記されています。
レンズフードは別売りです。
Canon RF70-200mm F4 L IS USM (新品)
レンズ構成 | 11群16枚 |
---|---|
絞り羽根枚数 | 9枚(円形絞り) |
最小絞り | 32 |
最短撮影距離 | 0.6m |
最大撮影倍率 | 0.28倍(200mm時) |
フィルター径 | 77mm |
最大径×長さ | 約φ83.5mm×119.0mm |
質量 | 約695g |
初心者向けの望遠レンズということで、ここまでは比較的リーズナブルなレンズをご紹介してきましたが、最後は1本、高性能のLレンズをご紹介します。
レンズの特徴
- 焦点距離70-200mm
- ズーム全域で絞り開放がF4通し
- フレア・ゴーストを抑えるASCを採用
- ズーム全域で画面中心から周辺まで高画質で描写
- Lレンズでありながら、かなり軽量
いわゆる小三元レンズの1本です。
発表されたときは衝撃的でした。重くて大きいというLレンズのイメージを覆し、高性能を保ったまま軽量・コンパクトを実現しました。
現時点(2021年5月)で、絞り開放F4レンズとしては、世界最短・最軽量だそうです。
僕の風景撮影スタイルは、「どんどん移動して、次々撮っていく」という感じなので、Lレンズの中望遠は重いのがストレスなんですよね。
それを完全に覆してきました。急に選択肢に入ってきた1本で、僕のような撮影スタイルの方におすすめしたいレンズです。
予算がある方は検討してみてはいかがでしょうか?
Canon RF70-200mm F4 L IS USM(中古)
↑中古在庫があれば、リンク先で「中古:〇〇円」と表記されています。
tomokiの体験談
望遠レンズに関する体験談をお話しします。
僕は、風景撮影で一番使用頻度が高いのが、望遠レンズです。「風景写真は広角レンズ」というイメージの人が多いので、意外と思う人もたくさんいるはず。
そんな初心者の方に、「ぜひとも望遠レンズで風景を撮ってほしい。」心からそう思っています。
なぜなら、そうすることで僕の風景写真は見違えるほど上達したからです。
そんな経験があるので、正直、性能の良し悪しよりも、まずは望遠レンズを使ってみてほしいんですよね。
望遠レンズを使うこと自体に価値があると思っているんです。
もし、あなたが僕と同じように、「風景写真は広角レンズでしょ」という思い込みから望遠レンズを持っていないとしたら、中古の安いレンズでいいので、購入してみてほしいです。
「買ってよかった」と思うはずです。
望遠レンズで「感動」を手に入れてください。
まとめ
おすすめCanon望遠レンズまとめ
- EF70-300mm F4-5.6 IS II USM(新品/中古)
- EF-S55-250mm F4-5.6 IS II(新品/中古)
- EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM(新品/中古)
- RF24-240mm F4-6.3 IS USM(新品/中古)
- RF70-200mm F4 L IS USM (新品/中古)
- 風景撮影に望遠レンズを使ってみよう
- あなたのカメラ、撮影スタイルに合ったレンズを選択しよう
- 新品と中古の両方を視野に入れて運用を考えよう
いかがでしたか?
あなたの望遠レンズ選びの参考になったのではないかと思います。
この記事がお役に立てれば嬉しいです。
では、また(´∀`)ノ
『写真を通して、人生に感動を。』
https://tomoki-photography.com/furusato-filter/