写真上達
PR

【風景写真】一眼レフ・ミラーレスで背景ボケ・前ボケ・玉ボケをマスターする

【風景写真】一眼レフ・ミラーレスで背景ボケ・前ボケ・玉ボケをマスターする
tomoki
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
カメラ初心者
カメラ初心者
初心者です。きれいに背景がボケた写真を撮りたい!うまくぼかして撮る方法を教えてほしいです。
この記事でわかること

  • ボケ撮影の基礎知識
  • カメラ設定
  • 撮影のポイント

ボケ写真の撮影にはコツがあります。

上記を押さえて撮影すれば、初心者でもきれいなボケ写真を撮ることができます。お悩みの方は参考にしてください!

この記事を書いた人

tomoki

tomoki

【北海道美瑛町のフォトグラファー】

詳しいプロフィールを見る

地元をこよなく愛する田舎のフォトグラファー。北海道美瑛富良野をメインフィールドに、年間250日以上、自然風景を撮影している美瑛町民です。写真は人生を豊かにしてくれますよね!

  • Kindle写真集「美瑛富良野ひととせ記」シリーズ出版中(全12冊の予定)。おかげさまで複数の写真集がAmazon新着ランキング1位獲得^^
  • 2021年KANIフィルターフォトコンテスト入賞
  • 風景写真が上手くなる無料メルマガ配信中
  • インスタグラムフォロワー5000人
  • 星のソムリエ(準星空案内人)
  • 丘のまちびえいファンガイド

インスタグラムはこちら→tomoki_biei
ツイッターはこちら→@tomoki_biei

背景ボケ・前ボケ・玉ボケの基礎知識

ラベンダーを背景ボケで撮影

ラベンダーを背景ボケで撮影

ボケ写真とは、メインの被写体にピントを合わせ、意図的に背景や前景をボケさせた写真のことです。

主なボケの種類は3つ。

  1. 背景ボケ
  2. 前ボケ
  3. 玉ボケ
tomoki
tomoki
これらの基礎知識がこの記事で習得できます♪

背景ボケ

被写体にピントが合い、背景がボケている。

これが背景ボケです。

3種類の中でもっともオーソドックスで、使用頻度の高いボケです。

tomoki
tomoki
まずは背景ボケをマスターしましょう。

 

前ボケ

被写体の手前がボケている。

これが前ボケです。

背景ボケに比べると難易度が高いです。

tomoki
tomoki
背景ボケの撮影に慣れてきたら挑戦してみると良いです。

 

玉ボケ

北海道上富良野町の風景

ボケが玉の形になることを玉ボケと言います。

玉ボケは背景ボケの一種です。

背景に何かしらの光源があるときに玉ボケが生まれます。

この写真は雨上がりだったので、背景の水滴が玉ボケの光源になってくれました。

tomoki
tomoki
玉ボケはカメラ女子の大好物。イルミネーションなどが人気です。

 

ボケ写真で得られる効果

ボケ写真で得られる効果写真をぼかすことによって、次のような効果を得られます。

  1. エモい・やさしい雰囲気の写真になる
  2. 主役の被写体に視線誘導できる

 

エモい・やさしい雰囲気の写真になる

背景ボケで撮影した花の写真ボケの一番の効果はこれでしょう。ふんわりと優しい印象を受けます。エモいです。

この効果のおかげで、ボケ写真は女子に人気が高いです。

tomoki
tomoki
花の撮影などでよく使われます。癒されますね。

 

主役の被写体に視線誘導できる

全体にピントが合った写真この写真は全体にピントが合っています。

真ん中のガトーショコラが主役の被写体ですが、

左下のカメラや左上の国旗、右上の車にも目がいきますよね。

 

背景ボケで撮影したガトーショコラこちらのピントは主役だけ。ボカすことで、主役の被写体だけに視線を誘導することができます。

ポートレート(人物写真)はなぜ背景をボカすのかというと、被写体であるモデルさんだけを見てほしいからです。

このあたりを知っておくと、目的に応じてボケを使い分けられるので、覚えておくと良いですよ。

tomoki
tomoki
初心者時代は、ただボケてればいいと思っていました・・。

 

ボケ写真はどんな被写体に向いてる?

背景ボケで撮影したラベンダー特にボケを使う頻度が多いのは、

  • 食べ物
  • ポートレート
  • 動物

などです。

風景写真ではさほど背景ボケを使う頻度は高くないですが、花の撮影のときはよく使います。

tomoki
tomoki
近くの公園などで簡単に撮影できる「花」で練習するのがオススメですよ。

 

ボケ撮影のポイント

ぼかして撮影するポイントは次の4点です。

  1. 絞り優先モードに設定する
  2. F値を下げる
  3. レンズは単焦点望遠がおすすめ
  4. 被写体との距離は近く、被写体と背景の距離は遠くする

 

①絞り優先モードに設定する

Avモードのダイヤル 参照:Canon EOS RP 説明書[/caption]

カメラの設定は、絞り優先モード(Av・A)がおすすめです。

詳しくはこちらの記事で解説していますので、使い方がわからない方は参考にしてください。

カメラモードを使い分ける。Pモードとオートの違いも説明
【脱初心者への道③】カメラモードを使い分ける。Pモードとオートの違いも説明一眼レフやミラーレス一眼カメラを買ったばかりの初心者へ、カメラモードの使い分けについて解説しています。筆者はCanonユーザーのため、キャノン機で解説しています。オートモードから卒業し、脱初心者を目指す方、ぜひ参考にしてください。 ...

 

②F値を下げる

F値の違いによるボケの度合いF値が低いほうがよくボケてくれます。

ズームレンズの場合は、できるだけF値を下げて撮影してみましょう。

【これさえ読めば大丈夫!】F値(絞り値)とはなにか?カメラ初心者向けに解説
【これさえ読めば大丈夫!】F値(絞り値)とはなにか?カメラ初心者向けに解説カメラ初心者でも「F値とは何か?」が簡単に理解できる記事です。F値という言葉はよく聞くが難しくてちゃんと理解していない人や、ちゃんと理解してスッキリさせておきたい人に有益な記事です。初心者必見の内容です。 初心者に最低限必要なシャッタースピードの基礎知識を解説しています。数値の目安やシャッタースピード優先モードなど、網羅的に解説することで、全体像が掴めます。明確に理解することで、漠然としたモヤモヤ感が消え、スッキリとした状態で写真撮影することができます。有益な記事内容となっています。初心者必見です。...

 

③レンズは単焦点か望遠がおすすめ

単焦点レンズと望遠レンズ

  • F値の低い単焦点レンズ
  • 望遠レンズの望遠側で撮る

そうすることで、よくボケてくれます。

被写体までの距離によってレンズを使い分けますが、風景撮影では望遠レンズを使うことが多いです。

初心者に人気の単焦点レンズとしては、CanonのEF50mm F1.8 STMRF50mm F1.8 STMが通称「撒き餌レンズ」と呼ばれ、とても有名です。

とにかく価格が安いので、レンズ沼に誘い出すための「撒き餌」に例えられます笑

tomoki
tomoki
安くて性能が良いと評判で、僕も初心者時代に購入しました。

 

④被写体との距離は近く、被写体と背景の距離は遠く

背景ボケの仕組み図解

背景ボケの仕組み

こんな感じの距離感で撮ると、背景がよくボケます。

これを参考にして撮ると背景ボケ写真が撮れますが、ボケ具合はF値被写体との距離背景との距離レンズ性能などで大きく変わります。

少しずつ被写体に近づいたり遠ざかったり、ズームの距離を変えてみたりして、いろいろ試して、とにかくたくさん撮影してください。

すると、どんどん上手くなっていきますよ(^^♪

 

ボケ写真作例

ボケ写真の作例をご紹介します。

桜と背景ボケ背景ボケと桜。

 

前ボケと桜前ボケと桜。

 

カタクリの花カタクリの花。これは前も後ろも両方ボケてます。

 

エゾリスと玉ボケエゾリスと玉ボケ。背景にある木々からの木漏れ日です。森の中も玉ボケができやすいです。

 

前ボケで撮影したキタキツネ前ボケがっつりのキタキツネ。わりと極端に撮っても面白い表現になります。

 

玉ボケ玉ボケです。川の反射が光源です。玉ボケを撮るコツは、背景にあるキラキラを見逃さないことです。

 

ビールと玉ボケ

店内のイルミネーションが光源の玉ボケ

玉ボケは昼間の撮影よりも、夜の撮影の方が簡単です。街灯やイルミネーションなど、キラキラした光が見つけやすいからです。

 

キタキツネと背景ボケキタキツネと背景ボケ。動物の背景ボケは難易度が低いですよ。

 

背景ボケとシダ植物地味な写真ではありますが、背景ボケの効果もあり、しっかりと見せたい場所に視線誘導できています。

 

前ボケとアオサギアオサギと前ボケ。ちょうどここに留まってくれてラッキーでした^^

 

雨上がりのコスモスと背景ボケ雨上がりのコスモスと背景ボケ。若干玉ボケもできてますが、雨上がりは玉ボケのチャンスです!

 

前ボケとエゾナキウサギエゾナキウサギと前ボケ。

 

雪の玉ボケ冬は雪が玉ボケを演出してくれます。

 

ダイヤモンドダストも玉ボケの一種ダイヤモンドダストも玉ボケの一種です。

tomoki
tomoki
ボケ撮影をマスターすれば、写真表現の幅が大きく広がります。まずは背景ボケから極めてください!

 

tomokiのボケ撮影体験談

tomoki僕のボケ写真体験談をお話しします。

初心者時代を振り返ると、僕もみんなと同じように背景ボケ玉ボケにあこがれて、よく練習したものです。

そして全然上手く撮れなくて、毎回現像のたびにガッカリしていたものです。笑

僕の場合は公園の花をよく被写体にしました。最初はチューリップだったのを今でも覚えています。

背景ボケはするものの、道路が写ってしまったり、曇っていると空が真っ白く飛んでしまったり、なかなか上手くいきません。

「今回は上手く撮れたかも。」と思っても、インスタで見る綺麗な写真とはなんか違う。イメージ通りに撮れるようになるまではしばらくかかりました。

ですので、絶望せずにコツコツ練習し続けてほしいです。

桜と背景ボケ花の背景ボケといえば、やはりを上手く撮れるようになりたいですよね。

たとえば、こんな風に背景をピンク一色で塗りつぶしたようにボカすのは難易度が高いです。

でも、イメージして、そこに近づけるようになってくると、どんどん楽しくなってきます。

「この設定で撮るとこんな感じに撮れるんじゃないか?」

仮説を立てて、実際に検証する。

そして、「やっぱダメだ。次はこうしてみたらいいかも。」となる。

こんなことの繰り返しです。

そのおかげもあって、今は桜なんかもイメージ通りに撮れるようになってきました。

『桜をイメージ通りに撮る。』そんな目標を設定するのもいいかもしれませんよ♪

 

「背景ボケ・前ボケ・玉ボケをマスターする」まとめ

ボケ撮影まとめ

  • ボケは3種類ある(背景ボケ・前ボケ・玉ボケ)
  • やさしい雰囲気の写真になりやすく、被写体に視線誘導できる。
  • 花・食べ物・ポートレート・動物などの撮影に向く
  • カメラ設定・レンズ・被写体との距離がポイント
  • なんども撮影して練習をくり返す!

いかがでしたか?

今回の内容を実践すれば、背景ボケから玉ボケまで、イメージ通りに撮れるようになっていきます。

あとは練習あるのみです。笑

 

この記事が、あなたの上達のお役に立てれば嬉しいです。

コツコツ、コツコツ、今日も成長の王道を歩んでいきましょう。

では、また(´∀`)ノ

tomoki(tomoki_biei)でした。

【構図の勉強】風景写真が確実に上達する基本構図14選
【構図の勉強】風景写真が確実に上達する基本構図14選カメラ初心者が必ず押さえておくべき構図を14個、解説しています。構図の基礎や大切さ、考え方などもわかります。脱初心者を目指し、写真が上手くなりたい方に有益な記事になっています。ぜひ参考にしてください。...

 

プロフィール
tomoki
tomoki
フォトグラファー/ブロガー
北海道美瑛町在住。毎日のように美瑛富良野エリアで風景写真を撮影しています。自分の視点で世界を見つめ、探求する日々が続く。
記事URLをコピーしました