美瑛・富良野

【地元民による観光・旅行情報】美瑛富良野ランチ・グルメ17選!

【地元民による観光・旅行情報】美瑛富良野ランチ・グルメ17選!
tomoki

美瑛富良野のグルメ情報を知りたい旅行で訪れるそんなあなたのために、

「美瑛富良野ランチ・グルメ17選」

をお届けします。

 

旅行の一番の楽しみは「食」よ!

旅行グルメは絶対に美味くなければ
「ダメ」なのよ!

こだわりの強い女性

食への想いが桁違いのあなたへ贈る記事です。

どうか美瑛富良野観光を最高の思い出にしてください。

 

どうも、美瑛をこよなく愛する地元民tomoki(tomoki_biei)です。

本記事はいっさいの忖度なしで、本当におすすめできるお店しか掲載してません。

独断と偏見のみで書きました。参考にならなかったらごめんなさい(^^♪

この記事を書いた人

tomoki

tomoki

【北海道美瑛町のフォトグラファー】

詳しいプロフィールを見る

地元をこよなく愛するフォトグラファーで丘のまちびえいファンガイド。北海道美瑛富良野をメインフィールドに、年間250日以上、自然風景を撮影している美瑛町民。この地域の素晴らしさを多くの人に体験してほしいと思っている。旅行も大好き。

  • Kindle写真集「美瑛富良野ひととせ記」シリーズ出版中(全12冊の予定)。おかげさまで複数の写真集がAmazon新着ランキング1位獲得^^
  • 2021年KANIフィルターフォトコンテスト入賞
  • 十勝岳ジオフォトコンテスト3回連続入賞
  • 風景写真が上手くなる無料メルマガ配信中
  • インスタグラムフォロワー5000人
  • 丘のまちびえいファンガイド
  • 星のソムリエ(準星空案内人)

インスタグラムはこちら→tomoki_biei
ツイッターはこちら→@tomoki_biei

1.【美瑛】「あるうのぱいん」で神チーズを食す。

→画像はスライドして見ることができます→

美瑛の大人気店「あるうのぱいん」

「チーズフォンデュセット」が絶品。初めて食べたときのあの感動は生涯忘れることはないでしょう。あまりに美味しすぎて、勝手に「神チーズ」と命名したぐらいです。

あるうのぱいんで販売中のパン美瑛はパンのレベルが高い。ここのパンは必ず買ってしまいます。

あるうのぱいん冬の間はお休みしていますので、営業情報を調べてから行ってくださいね。

tomoki
tomoki
パン好き・チーズ好きはGO!
店名 あるうのぱいん
住所 〒071-0218 北海道上川郡美瑛町大村村山
電話番号 0166-92-3229
営業時間 11:00〜17:00(LO16:00/売り切れ次第終了)
定休日 木・金曜日(冬季間は営業していません)
公式HP https://aruunopain.info/
フェイスブック https://www.facebook.com/aruunopain

 

2.【美瑛】「おきらく亭」のポトフは優しさでできている。

→画像はスライドして見ることができます→

 

「ポトフ」が評判!美瑛屈指の人気店「おきらく亭」です。

特に冬の時期は冷え切った体が芯から温まりますので、おすすめですよ。

北海道美瑛町・おきらく亭のポトフとても優しい雰囲気が漂うお店で、居心地も良いです。メニューはミニコースになっているので、落ち着いてゆっくり食事をするスタイルです。

お昼は少し優雅に、やさしくて美味しいポトフを味わってみてください。ポトフに付いてくるマスタードも超美味しい♪

tomoki
tomoki
自然の味を楽しみたい人or優しさに飢えてる人におすすめ^^
店名 おきらく亭
住所 〒071-0205 北海道上川郡美瑛町栄町1-6-1
電話番号 0166-92-3741
営業時間 11:00~17:00(食事は11:30~14:00、土・日曜のみ17:30~19:00も食事提供)、仕込み分がなくなり次第営業終了
定休日 毎週水曜日と第2・第4木曜日
公式HP http://bieiokiraku.sakura.ne.jp/

 

3.【美瑛】「洋食とCafe じゅんぺい」でがっつり食らう。

→画像はスライドして見ることができます→

「今日のお昼はがっつり食べたいぜ!」

というときは「じゅんぺい」に行こうぜ!

知る人ぞ知る、旭川名物とも言われる「ジュンドッグ」は、実は美瑛のじゅんぺいが元祖なんですよ。

じゅんぺい名物の海老丼

じゅんぺい名物の海老丼

そして最高レベルの美味しさを誇る、じゅんぺい名物「海老丼」が人気。メニューは揚げ物が多く、がっつり食べたい男子も大満足でありながら、実は素材へのこだわりもすごいところが個人的なお気に入りポイント。

帰りにジュンドッグをテイクアウトするのが毎回恒例です^^

tomoki
tomoki
揚げ物を食べたい・がっつり食べたい人におすすめ♪
店名 洋食とCafeじゅんぺい
住所 〒071-0208 北海道上川郡美瑛町本町4丁目4-10
電話番号 0166-92-1028
営業時間 11:00~売り切れ次第閉店
定休日 月曜日
公式HP http://biei-junpei.com/
フェイスブック https://www.facebook.com/junpei.biei/

 

4.【上富良野】「KANEKO COFFEE BEANS」で昭和レトロを楽しむ。

→画像はスライドして見ることができます→

 

「KANEKO COFFEE BEANS」

カネココーヒービーンズです。

上富良野町の人気店で、2019年に「嵐にしやがれ」というテレビ番組で、相葉さんが訪れたことでも有名です。僕はほとんどテレビは見ませんが、番組名だけはギリギリ知ってます。笑

カネココーヒービーンズのレトロな内装お店のレトロな雰囲気がたまらない。

大人気メニューの「ローストポーク」はボリューミーで満腹になります。

tomoki
tomoki
嵐(相葉)ファンと昭和レトロ好きにおすすめ♪
店名 KANEKO COFFEE BEANS
住所 〒071-0522 北海道空知郡上富良野町東2線北21号
電話番号 0167-45-2055
営業時間 11:00〜20:30
定休日 火曜日
公式HP https://www.kcbfarmette.com/coffee-beans-shop
インスタグラム https://www.instagram.com/kanekocoffeebeans/

 

5.【美瑛】うどん派も唸る「美丘」のそば。

→画像はスライドして見ることができます→

ここの蕎麦は超美味しいです。うどん派の僕が超美味しいと言うのだから、もう間違いないのです。この投稿を見て実際に食べに行った方も何名もいますが、とっても評判がよかったです^^

蕎麦の食感、太さ、コシ、すべてが絶妙。そして天ぷらもサックサクでめちゃくちゃ旨い。

美丘の納豆天ぷらそば中でも一押しは奇跡のメニュー「納豆天ぷら蕎麦」。

日によって頼めないときもあるのでフェイスブックを確認すると事前にわかるかもです。

tomoki
tomoki
そば好きはマストのお店!
店名 美丘
住所
〒071-0203 北海道上川郡美瑛町西町1丁目3-17
電話番号
0166-92-0005
営業時間 11:00〜15:00
定休日 火曜日
公式HP https://snack-bar-3486.business.site/
フェイスブック Facebook

 

6.【美瑛】「元海軍さんのお店」でテッパンカレーだ。

→画像はスライドして見ることができます→

「元海軍さんのお店」です。看板メニューは「海軍カレー」です。

めちゃくちゃ惹かれますよね。僕はお店の前を通るたびに気になっていたのですが、あるとき、「美瑛が大好きで年に何度も遊びに行くよ」という観光客の方におすすめされて、初めて行ってみました。

元海軍さんのお店の海軍カレーステンレス製の通称「テッパン」と呼ばれるワンプレートで出てくるカレーがたまりません。食べるとピリッと辛味もありますが、独特の甘みが遅れてやってきます。これがうまい。ハマります。

美瑛は野菜が美味しいことでも有名です。ということは当然、カレーも旨いのです。

tomoki
tomoki
カレー好き・海軍カレーに憧れる人におすすめ♪

 

店名 元海軍さんのお店
住所 〒071-0222 北海道上川郡美瑛町美田
電話番号 090-8907-4051
営業時間 5月~10月10:30~17:00
11月~4月11:00~17:00
定休日 5月~10月(水曜日)
11月~4月(月・火・水・木)

 

7.【美瑛】「ちゃい」の坦々麺はゼッタイ食べたほうがいいと思う。

→画像はスライドして見ることができます→

「ちゃい」はとても小さなお店ですが、リピーターが多く、お昼どきはいつも混雑していて賑わいます。

なんと、2017年のミシュランガイド北海道に掲載されたお店なんです。担々麺の名店なんですが、本当に美味しい^^

ちゃいの坦々麺辛いです!

でも僕史上一番美味しい坦々麺です。

夏の暑い日に食べるとやばい。

tomoki
tomoki
坦々麺好きor辛いもの好きにおすすめ♪
店名 ちゃい
住所 〒071-0212 北海道上川郡美瑛町旭町1-1-4
電話番号 0166-73-9621
営業時間 11:00〜14:00
18:00〜20:30(夜は前日までの予約が必要)
定休日 日曜日
フェイスブック https://www.facebook.com/biei.cyai
インスタグラム https://www.instagram.com/chai_biei/

 

8.【美瑛】「BETWEEN THE BREAD」で今日のランチは勝利確定。

→画像はスライドして見ることができます→

青い池の近くにある「道の駅ビルケ」の敷地内にあります。

いわゆる高級ハンバーガーというやつでしょうか。

BTBのハンバーガーお値段はいいけど、味は文句なし!

「いや〜、なんか今めっちゃハンバーガー食べたい気分だわ!」ってときありません?

そんなときはここに行くと、「勝ち確定」です。

あとソフトクリームが美味しいのもGoodだ♪

tomoki
tomoki
ハンバーガー気分になっちゃった人におすすめ♪
店名 BETWEEN THE BREAD
住所 〒071-0235 北海道上川郡 美瑛町白金ビルケの森 道の駅びえい「白金ビルケ」
電話番号 0166-73-5725
営業時間 通常 9:00〜21:00 (Lo.20:30)
定休日 なし (冬季営業 変動あり)
公式HP http://betweenthebread.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/between_the_bread_biei/

 

9.【美瑛】「リーズカフェ」のアップルパイを食べないなんて損ですよ。

→画像はスライドして見ることができます→

「リーズカフェ」は美瑛の外れの方にあるので、初めて行く人は「え?こんな狭い雪道で大丈夫?間違ってないよね?」と不安になるかもしれませんが、あらかじめお伝えしたので、たぶん大丈夫でしょう。

食事もさることながら、「アップルパイ」が名物なんです。しかも冬限定

リーズカフェのアップルパイお店の暖房に使うクックストーブで焼くので、ストーブを使用する寒い時期しか販売できないというわけだ。

焼きたての熱々はもちろん美味しい。でも冷めてからもマジで美味しい。いやむしろ冷めてからの方が甘みが増すような気がする。

1個テイクアウトして冷めてからも楽しむのが真のアップルパイ愛好家というもの。3月いっぱいまではたぶん買うことができますよ。

tomoki
tomoki
アップルパイ好きorカフェ好き女子におすすめ♪
店名 リーズカフェ
住所 〒071-0223 北海道上川郡美瑛町五稜第一
電話番号 0166-68-7821
営業時間 12:00〜18:00
定休日 火・水・木・金曜日
公式HP https://www.bonzu.jp/RC-HP/index.html
インスタグラム https://www.facebook.com/riescafe.biei/

 

10.【美瑛】「テラス・ド・セゾン」は忙しい人の味方だ。

→画像はスライドして見ることができます→

ホテルラヴニールの中にあるレストラン。いい意味でまったく敷居が高くない空気感なので、普通にときどきランチに行きます。

テラス・ド・セゾンのピザ

びえいポークベーコンとじゃがいものピッツァ

美瑛の野菜や豚肉を使ったメニューが多いので、観光の方も嬉しいと思います。

ちなみに僕はここのピザが大好きです。特に「びえいポークベーコンとじゃがいものピッツァ」が、じゃがいもの味が濃厚でお気に入り。でも秋限定なんですよね〜。

「道の駅・丘のくら」と併設していて何かとアクセスが良いのもポイント。

tomoki
tomoki
駅近で道の駅と併設!お土産もランチも移動もと忙しいあなたに最適♪
店名 テラス・ド・セゾン
住所 〒071-0208 北海道上川郡美瑛町本町1-9-21
電話番号 0166-92-5555
営業時間 11:30~14:00(LO 13:30)
定休日 木曜日
公式HP http://biei-lavenir.com/restaurant.html

 

11.【美瑛】「喫茶すずらん」で美瑛を感じろ。

美瑛で一番古い喫茶店。改装されて店内は綺麗ですが、行くと必ず常連さんがカウンターで楽しそうに過ごしている。地元に愛されるお店という雰囲気です。

ここのメニューはたくさん食べましたが、ぶっちゃけ全部おいしい!お好きなものをチョイスして外さないと思いますよ。

喫茶すずらんのスペシャルドリア

スペシャルドリア

「スペシャルドリア」は閉店した人気店の名物メニューを受け継いだものです。

個人的にはタイ料理が大好きなんですけど、ここの「グリーンカレー」が大好物です!でも美瑛感があまりないかなと思ったのでこのぐらいにしておきます。笑

tomoki
tomoki
美瑛の喫茶店ランチを楽しみたい人におすすめ♪
店名 喫茶すずらん
住所 〒071-0207 北海道上川郡美瑛町中町1丁目5番35号 良栄舎1階
電話番号 0166-64-6252
営業時間 月・火・水・日 11:00~18:00
金・土 11:00~22:00
定休日 木曜日
公式HP https://suzuran.coffee/
インスタグラム https://www.instagram.com/kissasuzuran/

 

12.【美瑛】「あさひ町珈琲」のおしゃれ感と豆乳クリームパンがやばい。

→画像はスライドして見ることができます→

2021年4月にオープンした新しいお店。とてもおしゃれで清潔感もあって、カフェ好き女子が足を運びたくなるような佇まいです。

今までの美瑛にはない真っ白を基調にしたカフェで、都会感がすごい^^

あさひ町珈琲の豆乳クリームパンランチで食べたハンバーグもとても美味しかったのですが、豆乳クリームパンに感動。やっぱり美瑛のパンはレベルが高いと思う!

そんなにパン食べない方なんだけどな〜。

tomoki
tomoki
カフェ巡り女子・パン好きにおすすめ♪
店名 あさひ町珈琲
住所 〒071-0212 北海道上川郡美瑛町旭町1丁目1番37号
電話番号 0166-92-5660
営業時間 10:00 – 18:00
定休日 火曜日
公式HP https://asahimachicoffee.wixsite.com/mysite
インスタグラム https://www.instagram.com/asahimachicoffee/

 

13.【美瑛】「美瑛選果」でたっぷりとお土産を買うといい。

→画像はスライドして見ることができます→

「美瑛選果」はパンが美味しいと評判で行列ができるほどなので、ご存知の方も多いと思います。基本的に全て高品質で美味しい。お土産はここでたくさん買おう。

美瑛選果のフリーズドライシリーズフリーズドライシリーズは美味しい&美瑛らしい&軽いでお土産に最適。ダイスミルクは甘くて絶品なので子供や女子が大喜び間違いなし♪

あ、あとくれぐれもイチゴジュースを飲まずに帰ってはいけませんよ!

tomoki
tomoki
お土産を買いたい人・美瑛の上質を味わいたい人におすすめ♪
店名 美瑛選果
住所 〒071-0204 北海道上川郡美瑛町大町2丁目
電話番号 0120-109-347
営業時間 ホームページでご確認ください
定休日 ホームページでご確認ください
公式HP https://bieisenka.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/bieisenka_official/

 

14.【美瑛】「フェルム・ラ・テール 美瑛」=「上質」で間違いない。

→画像はスライドして見ることができます→

洋菓子、パン、料理を楽しめる人気店。お土産を買うのもおすすめ。おしゃれでお店の雰囲気も良く、扱う商品は味がよく上質。美瑛に訪れたなら必ず足を運びましょう。

看板商品のバターチーズサンドが有名ですよね。東京などの百貨店にも出店するなど、全国にもファンが多いのがフェルムラテール美瑛です

フェルム・ラ・テール佇まいを見るだけで上質を感じます。美瑛選果とフェルム・ラ・テールでお土産を買い込みましょう。

フェルムラテール美瑛のミルクサンドはい。僕のおすすめは「ミルクサンド」。練乳とチョコのバランスが絶妙で美味!これは無限に食べられるやつです。お土産にすると感動してもらえますよ。

tomoki
tomoki
上質なお土産を買いたい人におすすめ♪
店名 フェルム・ラ・テール 美瑛
住所 〒071-0218 北海道上川郡美瑛町字大村村山
電話番号 0166-74-4417
営業時間 菓子・パン10:00~17:00
レストランはホームページでご確認ください
定休日 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、臨時休業有
公式HP https://www.laterre.com/fermebiei/
インスタグラム https://www.instagram.com/fermelaterrebiei/

 

15.【富良野】「カンパーナ六花亭」でスイーツ王国・北海道を思い知れ。

→画像はスライドして見ることができます→

僕の大好きなお菓子屋さん。「マルセイバターサンド」があまりに有名ですが、他のお菓子ももれなく美味しいのでハズレがありません。ここもお土産を買うのにおすすめですね。

原材料にもこだわりがあり、食の安全という意味でも信頼できるのでよく利用します。カンパーナ六花亭はすごく景観がいい場所にあるので景色も楽しめます。

おすすめを聞かれると正直、かなり甲乙つけがたい・・。投稿の中で紹介しているお菓子は全部おすすめなので参考にしてください!

tomoki
tomoki
北海道といえば六花亭でしょ!という人・お土産を買いたい人におすすめ♪
店名 カンパーナ六花亭
住所 〒076-0048 北海道富良野市清水山
電話番号 0167-39-0006
営業時間 【店舗】10:30~16:00
【喫茶室】10:30~16:00(LO15:30)
定休日 2022年3月7、8、9、10、15、16、17、22、23、24、28、29、30日 ホームページで要確認
公式HP カンパーナ六花亭
インスタグラム https://www.instagram.com/rokkatei.official/

 

16.【美瑛】「café Toriko」は世界一かもしれない。

→画像はスライドして見ることができます→

2020年10月にオープンした、お菓子を楽しむ小さなお店「カフェ・トリコ」

「お気に入りのお菓子がある、ちょっと素敵なひとときを楽しんでいただきたい」

という思いのもと、パティシエの女性店主が一人で営む素敵なお店。

カフェトリコのカヌレなどカヌレが名物ですが、基本全部おいしい。ケーキをお土産にしたいときとかここで買います。みんな「おいしい」って喜んでくれるので^^

僕が勝手に「世界一美味しいケーキ」と呼んでいる「マルジョレーヌ」が販売されていたら、あなたはラッキーです。ぜひ堪能してください(冬だけの販売っぽい)。

tomoki
tomoki
スイーツ巡りが好きな人・お菓子が大好きな人におすすめ♪
店名 café Toriko
住所 〒071-0209 北海道上川郡美瑛町寿町3丁目1-2
電話番号 0166-92-5696
営業時間 11:00~18:00
定休日 日・月・木
公式HP https://toriko25.wixsite.com/cafetoriko
インスタグラム https://www.instagram.com/cafetoriko/

 

17.【美瑛】コーヒー好きなら「GOSH」に行くべき。

→画像はスライドして見ることができます→

僕は大のコーヒー好きで、これまでネットやカフェなどで数々のコーヒー豆を購入し、楽しんできました。そんな僕が度肝を抜いたコーヒーショップがGOSHさん。

美瑛町GOSHの深煎りコーヒー豆このへんでは珍しい深煎り専門の珈琲屋さん。みてくださいこの黒光り具合を。

店内で飲むコーヒーは、まさに非日常体験といった感じ。素敵な時間を過ごすことができるでしょう。

忙しい観光の合間にここに行くと、特別なひとときになると思いますよ。

tomoki
tomoki
我こそは真のコーヒー好きという人・優雅な非日常体験をしたい人におすすめ♪
店名 GOSH
住所 〒071-0461 北海道上川郡美瑛町美馬牛北3丁目4-21
電話番号 0166-95-2052
営業時間 11:00〜17:00(LO16:30)
定休日 火曜日
公式HP https://gosh-coffee.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/biei_gosh/

 

【地元民がお届けする】美瑛富良野ランチ・グルメ17選!まとめ

美瑛富良野ランチ・グルメと言っておきながら、ほぼ全部美瑛ですいません・・^^;

これからちゃんと富良野も追加して行く予定です。

 

この記事が、あなたの美瑛富良野旅行の役に立ち、素敵な思い出になればとても嬉しいです^^

地元民tomoki(tomoki_biei)でした。

 

【美瑛富良野の12ヶ月】景色中心の観光や写真撮影をしたい人へ
【美瑛富良野の12ヶ月】景色中心の観光や写真撮影をしたい人へ富良野美瑛の「綺麗な景色に癒されたい!」「観光を楽しみたい!」「感動したい!」「良い思い出を作りたい!」そんな方に向けて書きました。富良野美瑛への旅行を考えている方は必見です。...
【美瑛富良野観光で宿泊なら】おすすめ宿・ホテル11選
【美瑛富良野観光で宿泊なら】おすすめ宿・ホテル11選美瑛富良野観光でおすすめのホテルや宿泊先が知りたいですか?本記事では、北海道美瑛町に住む筆者が実際に宿泊した先、評判のいいホテルなどをご紹介します。観光旅行などで訪れる方は必見です。...

 

プロフィール
tomoki
tomoki
フォトグラファー/ブロガー
北海道美瑛町在住。毎日のように美瑛富良野エリアで風景写真を撮影しています。自分の視点で世界を見つめ、探求する日々が続く。
記事URLをコピーしました