▶︎▶︎ H&Y製品が安く買える「クーポンコード」好評発行中♪

【2022年夏】H&Yフィルターで撮影する北海道・美瑛富良野の風景

【2022年夏】H&Yフィルターで撮影する北海道・美瑛富良野の風景

美瑛富良野エリアの夏は、北海道らしい広大でさわやかな風景が広がります。

すべてH&Yフィルターで撮影した写真と動画を掲載していますので、

写真を楽しむ方もフィルターワークの参考にしたい方もどうぞお楽しみください。

この記事を書いた人
tomoki
tomoki

フォトグラファー

北海道美瑛町在住

詳しいプロフィール

H&YとKANIの「角型フィルターシステム2刀流で毎日のように自然風景を撮影しています。H&Yフィルターのおかげで日々の撮影が楽しく豊かで快適になりました。その魅力を一人でも多くの人に伝えるべく、情報発信しています。

もっと詳しいプロフィールはこちら

目次

【2022年夏】H&Yフィルターで撮影する北海道・美瑛富良野の風景

使用フィルター:H&Y ドロップインCPLフィルター

マイルドセブンの丘は美瑛町の有名なフォトスポット。

初めて見たときはその大きさに圧倒されました。生で見ると相当大きいです。

CPLフィルターを使用することで、青空と緑の鮮やさを引き出し、北海道らしい風景を表現できました。

使用フィルター:H&Y ドロップインCPLフィルター

上富良野町の丘の風景。日の出から晴れていたため早朝はハーフNDフィルターを使用し、その後ハーフNDを外し、ドロップインフィルターのみで撮影。

こんな感じの撮影をよくやります。

緩やかな丘と緑とさわやかな青空、美しい積雲が心地よい風景です。

これも青空と緑を意識してCPLを入れました。

使用フィルター:H&Y Magnetic MRC Slim ND8

丸型マグネティックフィルターで撮影した白ひげの滝。

薄曇りの日だったのでND8で間に合いました。

フィルターありとなしの違いがよくわかる1枚になりました。

こういうシーンを撮影していると、スローシャッターたまらんです。笑

使用フィルター:H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL

朝の青い池を撮影していると、太陽の光が水面に反射してキラキラと輝き出しました。

「これは動画で撮影したい!」

と思い、とっさにカメラバッグからREVORING VNDを取り出し、サッと装着してチャッと撮影。

こんなことは、REVORINGを購入する前はできませんでした(めんどくさいor準備している間にキラキラが終わってしまうため)。

この最強フィルターのおかげで、本当にシャッターチャンスが増えました。

キラキラもゲット♪

使用フィルター:H&Y ハードGND8

爆焼けの朝。

夏場は素晴らしい朝焼けを見られる機会が増えますが、この日はものすごい焼けてくれました。

ポイントは大雪山の下に「雲海」が出ていること。

この場面はフィルターを入れなくてもシルエットだけでもかっこいいですが、それだと雲海のディテールが失われてしまいます。

というわけで、雲海を見せるためにハードGNDを入れています。

もちろん正解はありません。どう表現したいのか?この風景のどこを見せたいのか?という意図が大切だと思います。

使用フィルター:H&Y ソフトGND8

日の出前で控えめな焼け方だったので、ソフトGND8で十分減光できました。

望遠で撮影すると、フィルターの使用範囲が狭くなります。

ソフトだと日の出後の減光が厳しい場合が多々ありますが、日の出前だとちょうど良いんですよね。

僕はよく日の出前にソフト8を使います。

使用フィルター:H&Y ソフトGND8

これは日の出後ですがうっすらと朝霧が漂っていたため、光が弱まりわずかなND効果でOKな場面でした。

淡く輝く丘が美しく、GNDを入れることで十勝岳連邦の稜線がしっかりと出てくれました。

良き朝^^

使用フィルター:H&Y ハードGND16

強烈な太陽の光が朝霧に射し込みました。

雲に隠れる寸前ですが、ハードGND16を入れることで太陽のディテールを出せました。

日の出直後はハード16をよく使いますね。

使用フィルター:H&Y ハードGND16

これもハードGND16の作例。

丘に転がる麦稈ロールを見せたかったので、しっかりと前景を出したい意図がありました。

このあとも麦稈ロールの撮影を楽しんだ朝でした。

使用フィルター:H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL

朝陽に染まる小麦畑を撮影。

こういう撮影はREVORING VNDが本当に便利。

日の出のシーンだと光が強すぎてNDフィルターが必要になります。

VNDがあるとラクラク撮影可能ですね。

使用フィルター:H&Y ソフトGND8

日の出前に丘を流れる朝霧。

前景の緑の林と雲のディテールを出すためにソフトGND8を使用。

フィルター未使用だと空が白飛びするか前景が潰れるため、絶妙な表現ができません。

これぐらいだと全然レタッチで補正できますが、できる限り現場で写真を作ります。

使用フィルター:H&Y リバースGND32

上富良野町「日の出公園」のラベンダー畑。

ここは朝焼けも綺麗ですが夕陽も綺麗な景勝地です。

光が強烈すぎて32でもギリギリという感じでしたが、前景のラベンダーがしっかりと解像できてよかったです^^

やはり32を1枚持っておくとこういうときに重宝しますね。

使用フィルター:H&Y バランサーGND16

バランサーGNDは、なだらか〜に減光してくれるフィルターですので、こういった境目が複雑なシーンで頼りになります。

他のフィルターと重ねても効果を発揮してくれますので、1枚持っておくと便利です。

こういう撮影も適度に行うので、ちょいちょい使いますね。

使用フィルター:H&Y REVORING Vari ND3-ND1000 CPL

とても風が強い日で、波のように揺れる大麦畑が印象的でした。

「これは動画撮影でしょ」ということでVNDの出番です。

もちろんスチールも撮影していますよ。

使用フィルター:H&Y ドロップインCPLフィルター

お花畑にはCPLが必須アイテムですね。

ここは日中しか入れないので、どうしても花や緑が反射しがち。

ドロップインCPLフィルターで撮影しました。

使用フィルター:H&Y ドロップインCPLフィルター

青空にもCPLが有効です。

夏の終わりのウロコ雲を見せるには青空を強調したいところ。

白と青は対比するのでどちらも引き立たせることができます。

それにしてもど迫力の空が広が見事な日で、ここぞとばかりに超広角で撮影しました^^

H&Yフィルターワーク雑談

夏は空が焼けやすく、花が綺麗で、緑が深く、青空がさわやかです。

つまりフィルターの出番が多い時期ですね。

日の出の撮影にハーフNDフィルターを使用したあと、ホルダーはつけっぱなしで、ドロップインCPLフィルターで花や緑や青空を撮るということが多いです。

途中で動画を撮りたくなったらホルダーはお役御免。REVORING VNDで動画を撮り、NDやCPLを使いたくなったらREVORING+丸型NDor丸型CPLで対応しています。

REVORINGなら着脱が億劫にならないので、ガンガン、フィルターワークが続行できます。

僕はフィルターを多用しますが、フィルターは必要ないという人もいますよね。

ぶっちゃけ、レタッチでかなり補正できると思います。

確かにそれは事実だと思うのですが、僕はフィルターを使うことで明らかに写真が上達したので、フィルターを使い続けていますし、皆さんに推奨しています。

あとから写真を作るよりも、現場で写真を作る方が上達が早いと信じています。

現場で構図を作り、現場で色味や光のバランスを調整する方が、写真そのものや、視覚心理や光への理解が深まるからです。

風景写真の「原理原則」「法則」「カラクリ」のようなものが見えてくると、風景写真の「勘所」が掴めてくるようになるのです。

というか、僕自身がそれを体験したということなんですけれども。

そう理由も含めて、このサイトではフィルターワークを推奨しています。

今後とも「H&Yフィルター部」をどうぞよろしくお願いいたします。

では、また(´∀`)ノ

tomoki (tomoki_hy)でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次