季節・天候・場所などの条件により、フィルターを使う状況はさまざまです。しかしどんな場面でも良い写真を撮りたいのがカメラマンというもの。
そんな方におすすめしたいのが、「H&Y バランサーGND16」。
シャッターチャンスを増やしてくれますので、周囲のカメラマンより、一歩抜け出せる。
ここぞという場面で良い仕事をしてくれるフィルターです。
\ 公式サイト+クーポンでお得♪ /
\ アウトレットならさらに安い! /
【大好評】H&Y製品が 5%安く買えるクーポンコードを配布中!
TMk5
※クーポンコードの使用期限は未定です。予告なく終了することがありますので、購入を考えている方はお早めにご利用くださいませ。
※もっと詳細を知りたい方は「H&Yフィルターを最安値で購入する方法」をご覧ください。
クーポンコードの使用手順
まず、公式サイトで「購入したい商品」を選択します。
(例)K-Series Basic Set を購入する場合でご説明します↓
「カートに入れる」をタップします。
↓
すでに個人情報を登録している人は「ログインして購入する」でOKです。登録していない人は「ゲスト購入する」をタップ。
↓
必要事項を入力し、一番下までいくと・・
「お支払い情報の入力へ」が出てきますのでタップ。チェックボックスは必要に応じて選択してください。
↓
希望の支払い方法を選択し、「内容のご確認へ」をタップ
↓
ここで「クーポンを使用する」をタップしてください。
↓
クーポンコード「TMk5」を入力し、「使用」をタップ
↓
クーポンが適用されたことを確認しましょう。
↓
「注文をする」をタップして完了です。
クーポンコードを使ってお得に購入してください♪
フォトグラファー
北海道美瑛町在住
詳しいプロフィール
H&YとKANIの「角型フィルターシステム2刀流」で毎日のように自然風景を撮影しています。H&Yフィルターのおかげで日々の撮影が楽しく豊かで快適になりました。その魅力を一人でも多くの人に伝えるべく、情報発信しています。
- 北海道美瑛町在住
- Kindle写真集「美瑛富良野ひととせ記」シリーズ出版中(全12冊の予定)。
- 丘のまちびえいファンガイド
- 星のソムリエ(準星空案内人)
- 姉妹サイト「美瑛フォト」運営
H&YバランサーGND16の特徴
H&YバランサーGND16の特徴を、
「外観」
「効果」
「こんな場面でおすすめ」
という点からお伝えします。
さっそくですが、まずは外観から。
外観
バランサーGNDは外観が特徴的です。
通常のGNDフィルターは、フィルターの約半分にNDのコーティングがされていますが、
バランサーは「約7割にコーティング」がされており、「グラデーション域が長い」です。
ソフトと比較すると明らかに違いますよね。
GND16
▼
GND8
▼
GND4
▼
GNDなし
と、長くなだらか〜に変化していきます。
この特徴により、次のような効果があります。
バランサーGNDの効果
バランサーGNDには上記のような効果があります。
長くなだらかなグラデーションが特徴のため、
- 境界線がはっきりと出やすい超広角の16mm
- 縦構図
- 空が広い
という条件で撮影しています。フィルターなしだと空が真っ白な場面でバランサー16を使用しています。これが最大限グラデーションが強く出るシーンで、100mm、200mmと焦点距離が長くなる、横構図、空が狭いという条件になってくると、さらに自然な仕上がりになります。
こんな場面でおすすめ
空と地上の境目が複雑/広角レンズ使用
こういった森の中などは、空と地上との境界線が複雑です。しかし強い光は減光したい。
こんなときはソフトGNDを使用しても不自然な境目のグラデーションになるため、バランサーGNDが有効です。
バランサーを使うことで、見事なまでに自然な減光ができました。
この場面では、バランサーGNDを逆さにして撮影しています。
空の上部は白飛びしていないので、太陽の周辺だけを減光したかったからです。
イメージ通りの写真が撮れて感動したのを覚えています。いや、イメージよりも見事に描けました。素晴らしい♪
境目が曖昧な場面(霧など)
長くなだらかなグラデーションにより、このように繊細なシーンでも自然な仕上がりになっているのがわかります。
もはや「本当にハーフNDフィルターを使用しているの?」と疑ってしまうほどです。
でもしっかりと減光されていますよね。僕はよく霧の朝にバランサーを使います。
H&YバランサーGND16のデメリット
デメリットもしっかりと書いておきますので、購入を検討する方は参考にしてください。
濃度が1種類しかない
バランサーGNDは濃度が「16」(1.2)のみです。
この記事を読んでいる方の多くは「ソフトGND8」を持っていると想像しますが、実際にバランサーを使ってみると、ソフト8と同等ぐらいの感覚です。
16 → 8 → 4 → 0とグラデーションしますが、一番濃い部分はさほど使わないですからね。16と聞くと濃いイメージかもしれませんがそうでもないです。
したがって、重ねて使うことも非常に多いです。ソフトGNDやハードGNDと比べると単体で使う機会が多くないですし、1種類でもあまり不便は感じないといったところです。
いずれ「32」が発売する気がしますが、出たら即買います♪
大きな減光はできない
ソフトGND8と同程度の効果しかないので、本当に暗い森の中で強烈な光芒が入る場面などでは減光し切れません。
ただ、バランサーGNDは「重ね付けが大得意」なフィルターなので、ソフトGNDに重ねれば、ソフトの境目をなだらかにすることができます。
「バランサ一1枚で大きな減光はできない」ことをあらかじめ知っていれば問題ないと思います。
出番はさほど多くない
輝度差を大きく落としたい人にとっては、使用頻度の高いフィルターではないと思います。
霧が出て地平線があいまいになっている場面や森の中、日中の曇り空で白飛びしそう・雲のディテールを出したいなど、いざバランサーGNDを必要とする場面が訪れると、いぶし銀の仕事をしてくれる「仕事人」的な存在です。
ちなみに僕の角型フィルターワークにおけるバランサーGNDの使用頻度は2割以下ぐらいだと思いますが、「買ってよかった」と心から思っています。
3枚目以降に買うフィルターとして1枚持っておくと便利です。
使用頻度が人によって変わると思いますので、自分の撮影スタイルと相談してください。
H&YバランサーGND16をお得に購入する
【大好評】H&Y製品が 5%安く買えるクーポンコードを配布中!
TMk5
※クーポンコードの使用期限は未定です。予告なく終了することがありますので、購入を考えている方はお早めにご利用くださいませ。
※もっと詳細を知りたい方は「H&Yフィルターを最安値で購入する方法」をご覧ください。
クーポンコードの使用手順
まず、公式サイトで「購入したい商品」を選択します。
(例)K-Series Basic Set を購入する場合でご説明します↓
「カートに入れる」をタップします。
↓
すでに個人情報を登録している人は「ログインして購入する」でOKです。登録していない人は「ゲスト購入する」をタップ。
↓
必要事項を入力し、一番下までいくと・・
「お支払い情報の入力へ」が出てきますのでタップ。チェックボックスは必要に応じて選択してください。
↓
希望の支払い方法を選択し、「内容のご確認へ」をタップ
↓
ここで「クーポンを使用する」をタップしてください。
↓
クーポンコード「TMk5」を入力し、「使用」をタップ
↓
クーポンが適用されたことを確認しましょう。
↓
「注文をする」をタップして完了です。
クーポンコードを使ってお得に購入してください♪
\ 公式サイト+クーポンでお得♪ /
\ アウトレットならさらに安い! /
- ① 公式サイト+アウトレット+クーポンコード
- ② 公式サイト+アウトレット
- ③ 公式サイト+クーポンコード
- ④ 公式サイト
バランサーGNDは、今のところアマゾンや楽天などのECサイトでの取り扱いがありません(2022.7.20現在)。
そして当サイトでは、「H&Y製品が5%安く購入できるクーポンコード」を発行していますので、これを使わない手はありません。
したがって、クーポンコードを利用して新品かアウトレット品を購入するという①か③の選択になるかと思います。
化粧箱なし・もしくは箱潰れの「アウトレット品」だと通常の新品より3,000円ほど安くなります。
特にこだわりがなければアウトレット品でも良いと思いますが、不定期での在庫入荷となるようです。在庫がなければ「入荷待ち」と記載があるはずなので、公式サイトでご確認ください。
価格について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください▼
tomokiの体験談
実は、僕がバランサーGNDを使ったきっかけは、H&Yさんにおすすめしてもらったからなんです。
サイトにお問い合わせいただき、いろいろとやりとりをした末に角型ホルダーセットとフィルターを数枚お借りしました。
その中にバランサーGND16がありました。普通にH&Yの角型フィルターを購入するとしたら、おそらくバランサーは選択していなかったと思います。買うにしてもだいぶ後になっていたことでしょう。
あのときバランサーをおすすめしていただいて本当によかったなと。感謝しております^^
お借りしたフィルターで作例を撮るのに初めて使用したのが上の写真ですが、「境目が複雑」+「超広角レンズ」という条件です。バランサーGNDの効果がしっかりと発揮され、とても感動したのを今でもはっきりと覚えています。
ちなみに右は「ドロップインCPL」も使用していますので、カラマツの黄葉と青空がより色鮮やかに表現できていますね♪
僕の場合は、このような森や渓谷などの撮影や、ソフトやハードと重ねて使用することが多いです。
ハーフNDフィルターは、ソフトにしてもハードにしても、境目をどこにどの程度かけるかが肝です。そこを微調整できる必殺アイテムとして1枚持っておくと、とても心強く、頼りになりますよ。
H&YバランサーGND16まとめ
グラデーション域が長く、なだらかに変化するのが特徴
自然な仕上がりになるため、境目が気になる場面で有効
ソフトやハードGNDと重ねて使用すると表現の幅が広がる
濃度は1種類で使用頻度も少なめだが、いざ出番がきたら良い仕事をしてくれる
公式サイト+アウトレット+クーポンコードが最もおトク
ここぞという場面でしっかりと活躍してくれる仕事人のようなフィルターです。
ぜひ風景撮影に役立ててください!
では、また!(´∀`)ノ
tomoki(tomoki_hy)でした。
コメント